2009年11月 9日

つながり

風邪でもひいたのか体感温度がめまぐるしく変わり、朝から憂鬱だったのですが、お昼にカップヌードル(キムチ&チーズ)を食べて、さらに気分が悪くなってしまいました。普段カップヌードルは食べない派なのに、よりによってなぜ今日食べちゃったかな。てなわけで、本日はビールもお休み。

*****

買いたい本があり本屋に立ち寄ったのですが、「あったあった」と手にとって、何の気なしに背後のバレーボ−ル棚を一瞥したところ、思わず目を疑うようなタイトルが飛び込んできました。

ブラジルバレーを最強にした『人』と『システム』

なんだなんだ、このマニアックなタイトルは。著者を見れば米虫紀子さんとあります。うわー、ホンモノやないですか。中身をほとんど確認するまでもなく購入決定。帰りの電車でざざっと読み終えまして、もちろんまた読み返すつもりなのですが、内容の興味深さについて語る以前に、この本を書こうと決意された著者の気持ちと行動に心撃たれました。バレーボールを愛するライターさんが日本の現状を憂えるだけでなく、何が出来るかを考え、そして動かれたんですからね。これは凄いことですよ。

内容は特に指導者さんたちに読んでもらいたい本です。現在、日本バレー界が抱える一番大きな問題は競技人口の減少ではないかと薄々感じ始めているのですが、それを解決するためのヒントがこの本にはいくつかありました。既に実施されていることかもしれませんし、もちろんブラジルが日本の目指す全てではないですが、真似すべき内容は沢山あるのではないでしょうか。ただ、ごく一部をつまみ食いするようなやり方では「生兵法は大怪我の元」になる危険性も高そうです。ブラジル人指導者の来日もしくは、本腰入れたブラジル研修があるといいのですけどね。はー、こういう連載があるバレーボール雑誌を作れないもんかなあ。

そもそも今日買うつもりにしていた(そして買った)のは宇都宮徹壱さんの「フットボールの犬」という本なんですけど、これが偶然にも米虫さんと同じ東邦出版なんですね。やるなぁ東邦出版。こういうお仕事は全力応援したくなります。

追記)
米虫さんのブラジル取材に協力されたという吉村まゆみさん。たしか新日鉄時代からブレイザーズで通訳をされていた、あの吉村さんですよね。そういえば今年のSpringsの通訳さんは誰なんだろう。神園めぐみさんはパナだしなぁ。てなわけで、評判著しいVリーグサイトに久々お邪魔してみましたら、なんと今年のSprings通訳は吉村さんではないですか。ああびっくり。

ここ数年、ブレイザーズから人材を引っこ抜きつづけているSpringsですが、ブレイザーズの助っ人さんは去年に続いてカメルーンのエンダキ選手ですから、吉村さんについてはカドが立たないのかな。いずれにせよ、こりゃ強力な助っ人さんですね。

*****

エルモが登場したので、そろそろ打ち止めかと思ったら

count_von_count-hp.gif

お気に入りキャラクターのカウント伯爵です。しかもGoogleを数字に見立ててる。上手いなあ。それにしてもこのシリーズはいつまで続くんでしょう。あと出てないのはカーミット(けっこう好き)ぐらいか。

2009年11月 8日

108

お昼からチェロのパート練習、しかも「第九」ということで、朝食後になってようやくボーイング写し作業を開始。のんびりと写していたら全然終わりません。「第九」って長いんですよね。パート譜全24ページという険しい道のりを終えたのは家を出る20分前のことでした。うわぁ時間ないっ!全力疾走で電車には間に合いましたが、汗はなかなか止まらず。あーしんど。

練習は、ややこしいとこ面倒なとこをpick upしつつ進んでいったのですが、途中から音程のズレが気になってたまらず、といって基準を何処に持っていけばいいのかが分からなくなり、だんだん力が抜けてしまいました。うーむ、やっぱりピッチ練習は大事だ。もっと自分に厳しくやろう。

帰宅後、食事をしながら何の気なしにつけたテレビに見入り。
関口知宏のファーストジャパニーズ」なる番組のようで、本日(再放送)はスペインの山村で活躍されている陶芸家の北原由紀子さん。人間が生きていくのに本当に必要なものって何なのだろう。モノと情報に囲まれた幸せと、自分に対して自由であることの幸せ。あぁ私の中は煩悩だらけです。

****

ジェフ千葉降格。
ワタクシはジェフファンではないですが、やっぱり寂しいなあ。サッカー界では驚くようなことではないのかもしれませんが、少なくとも川淵さん、あんたはそのコメントをする立場には無いんじゃないでしょうか。

2009年11月 7日

なぜゴマなのか

ここ数日、Googleさんのトップロゴがセサミストリート40周年とやらで、おなじみキャラクターが日替わり登場中。初日にビッグバードの足が出てきたときは、セサミ代表はビッグバードなのかとちょっと驚きましたが、その後クッキーモンスターやらアーニー&バートもお目見え。世間一般で人気があるのはエルモだそうですが、私はバートかなぁカウント伯かなぁ...。でも、これを見た瞬間に思い出しました。

oscar-hp.gif

私が一番好きだったのは、オスカーだ!
子どもの頃、父親が英語の勉強などと言ってNHKで見ていたので、横で私も眺めていたのですが、内容は良く分からないながらも、オスカーの色とゴミ箱視点からの発言が好きだったのです。

今でこそアメリカ苦手人間ですけど、良いところや懐深いところがたくさんある国だということはもちろん認識しています。この作品もその一つですよね。

*****

録画し損ねたドラマDVDをお借りしましたので、鑑賞させていただきました。

松本清張生誕100年記念ドラマ「駅路」

松本清張原作×向田邦子脚本×杉田成道演出脚色という豪華?コラボ作品だそうで(や、「北の国から」ファンではないもので・・・)、役者さんも主演の役所さんや深津さんを始め、上手い人たちがたくさん出演されており、映像や写真もキレイで見応えはありました。ただ、CX系脇役常連さんたちは若干くどかったですね。そして木村多江さんは実にこの手の薄幸役が多いよなぁと改めて。たまにはコメディで拝見したいものです。

清張作品も時代考証がだんだん難しくなっている中で、今回、設定を昭和の終わりに持ってきたのは成功だったのではないでしょうか。ただ、話を天皇崩御と絡めようとするあまり、不自然なまでに昭和史映像が挿入されていたのには違和感がありました。詰め込みすぎて物語の主題が薄くなっちゃった印象です。ま、こういう記念ドラマ系を成立させるのは大変なことですし、文句ばかり言ってちゃいけませんね。

向田さんの脚本を読んでみたいですが、ひとまず原作を読んでみますか。

2009年11月 5日

かわりなく

なんとなくグラチャンはほとんど観ないだろうという予感満載なのですが

バレー・狩野舞子が右ひざ手術(中日スポーツ)

舞子選手は半月板を手術されていたとのこと。Springsには膝が良くない選手がたくさん居ますが、予防というのはやはり難しいものなのでしょうか。これほどケガが続きますと、さすがにフォームなり何なりどこかに別因があるのかしらとか、卒業後のフル稼働が早すぎたんじゃないかとか色々勘ぐってしまいます。

それにしても、アスリートにケガはつきものだとはいえ、舞子選手を含めて、ここしばらくSpringsはケガ人多過ぎ。当然のように正式アナウンスなんてものは皆無ですし、ファンもたまりませんね。トレーナーを中心としたバックアップ体制はどうあるべきなのか...門外漢の私に語る術はありませんが、代表もリーグもせっかくのびた選手生命は大事に大事にしてほしいものです。

*****

明日はオケそして飲み。酒が入った状態でグダグダ語るのはどうかなぁ、やっぱプレーありきだしなぁ。とはいえ試合観戦にお誘い出来るかどうかは私自身が生観戦してみてからの話だしなぁ。
てなわけで、急遽バレー試合DVDを焼くことにしました。

ファン歴が短い私ですら、思い出や思い入れの深い試合は両手でも足りませんが、いきなり負け試合や個人撮影映像なんてのはマニアック過ぎますし、分かりやすいヤツをといえば、やはり私が最初にSpringsにハマってしまった「あの試合」と2007年黒鷲決勝あたりになりますか。どちらもフルセットなのは仕方ないとして、同じカードってのがねえ。偶然だとはいえ、まるでアンチJTの回し者みたいじゃないですか。これに2004年アテネ最終予選を入れておけば話は繋がるんですけど、私の歴史を語るのが目的ではないですからね。

これでJT贔屓になってしまったら(前例あり)...まぁそれはそれまでの話ということで。

2009年11月 4日

セレソン

歯医者の定期点検シリーズ終了。最終回の今日は密かにご贔屓の衛生士さんに見ていただけることに。接客態度の良さもですが、何より仕事が丁寧かつツボを心得てらして、指名制があるならば是非ともお願いしたいぐらいだったので、嬉しかったです。きっと彼女を気に入っている患者さんは多いことでしょうね。今日もまた素敵なお仕事ぶりで、なんというか社会人として、こういう人でありたいなぁと思わせられるひとときでした。
次回はまた3ヵ月後。歯磨きしなきゃのー。

*****

オリヴェイラ・エリザンジェラ選手 入団のお知らせ(Springs公式)

ここ数年、助っ人さんを巡っては模索が続いてきたSprings。チーム状況からすると大砲タイプが必要な気がしますが、パブさんトムさんと問題児が続いたことを考えると、何より性格重視といったところでしょうか。

今季のリーグはブラジル率が高く、レナタ選手(車体)、フォフィーニャ選手(NEC)に次いで3人目。エリザンジェラさんも代表の肩書きを背負っておられたそうですから、チームブラジル(というかフォフォン選手)ファンとしましては、期待を裏切らないような選手さんであってほしいと願うばかりです。助っ人さんに失望しちゃうと、その国のイメージまでが悪くなっちゃいますからね。いやホントに。

2009年11月 2日

寒波到来

書類を取りに来られた銀行さんと喋っていたら、偶然二人とも先日の土曜ワイド劇場を見ていたことが判明。再現ドラマのしょぼさは仕方ないとしても、インシュリン注射が欠かせないという設定の真犯人と容疑者が犯行現場に必ず針やら注射器を残してきちゃうというのはいかがなものか。あまりのご都合主義さに、あれはないですよねえと、つい盛り上がってしまいました。

*****

昨日の戦評がHolteさんHPに上がっていましたので(3. DAG I NORDIC CLUB CHAMPIONSHIP)スクロールしてますと、うっわー、ムック選手ソロ写真ではないですか。これって試合のキーマンだったってことですよねっねっ!そそくさと保存させていただいた後、英訳(←デンマーク語)を読みました。詳細は今ひとつ良く分からないのですが、まあいいか・・・。

決勝リーグは来年1月29〜31日にかけて行われるらしく、EngelholmはもちろんHolteさんも出場できるみたいですね。こちらによると、SwedenのチームÖrebroさんは1ボール差で進出を逃したとありますが、要は得点率ってことでしょうか。男子の方では水野修一さんが監督を務めるチームMiddelfart(デンマーク)が決勝進出した模様です。素晴らしい。

来週からはまた(スウェーデン)国内リーグが始まります。さてさて私は一体いつ観に行けることやら。

2009年11月 1日

ツイてない

晴れているうちにと朝から大嫌いな掃除機をかけて片付け。といっても私の部屋は一向に片付かず。ああもう捨てるしかないことは分かりきってるんですけどねえ。

昼から重い腰をあげてパソコン仕事。あー面倒だ!しばらくすると、にっちもさっちもいかず行き詰まってしまったため、今日の相手であり、かつ、お世話になりまくりなHolte IFさんのHPを見ていましたら、昨日の記事に要注意選手としてしっかりムック選手の名前がありました。もちろんデンマーク語を英訳して読んだのですが、with a gun smash!って、上手いこと言うなあ。

ちらちらとネットを巡ってましたら、堺ブレイザーズの(ムッツリ)千葉選手が引退とのこと。ケガはどうしようもないですけど、シーズン直前ですからファンの方にはキツイですね。引き際にも運ってあるのでしょうか。ご結婚前後から色んな意味で残念感がつきまとった選手さんですが、プレーはホンモノ。ケガが癒えたらバレー界のどこかで復活してほしいですね。

雨の中をビールを仕入れに出かけ、再びパソコン仕事。あー、なんで上手く行かんかなあ。原因がどこにあるのかが突き止められないまま堂々巡りです。思いのほか時間はとっとこ過ぎていき、22時近くになって、さてバレーを観ますかと画面を切り替えると、どうしたことか映像映らず。慌ててあちらこちらをいじり、そして頼みのpointtrackerを見てみれば、ええええ、7-11って何それ?試合って22時開始じゃなかったでしたっけ。現地時間は14時前...うわー時間計算間違えた!そして試合は恒例フルセット。7-11ってことは勝ってるんだよね。

もはや映像をいじる余裕もなくpointtrackerにかじりつきました。うわー、相手連続得点で1点差まで追いつかれました。頼むよ〜、ここまできたら勝たせてあげておくれ〜。そりゃHolteさんだって勝ちたいでしょうけど、こっちにはムック選手が居るんだから(身勝手)。てなところで相手サーブミス。ああ助かりました。なんかわかんないけど11-14、よし、勝つ!勝ちましたぁっ!

ようやく映像が繋がってみれば、またも歓喜の円陣ぐるぐるです。場所を変えてまた円陣、なんか歌声のようなものも聞こえます。あぁ良かったですねえ。そしてライブで見たかったよう!アーカイブで見られることは分かってるんですけど、興奮度がまるで違いますもんね。しかもフルセットて。くそぅ。

どこぞのチームではないですが、ここも昨季とはチームメンバーの半数が入れ替わっています。こうして短期決戦で勝ち抜いたことは大きな自信となり、信頼も深まることでしょう。リーグ戦が楽しみですね。

さて寝ますか。

 1  |  2  |  3  | All pages