040518
大学の後輩より電話があり、チェロパートOB会を開催するので是非に、とのこと。
残念ながら当日の予定はなかったため、一応出席の返事。
上限が私達の代らしいということが若干引っかかるものの、
卒業したてのメンツからすれば、私なんか鬱陶しい年寄り(ちょっと自虐的)と
うつるのであろうことを想像すると笑える。
良くも悪くもあっという間だよ。
備忘録的日記 改ざんしまくり
2004年5月18日
大学の後輩より電話があり、チェロパートOB会を開催するので是非に、とのこと。
残念ながら当日の予定はなかったため、一応出席の返事。
上限が私達の代らしいということが若干引っかかるものの、
卒業したてのメンツからすれば、私なんか鬱陶しい年寄り(ちょっと自虐的)と
うつるのであろうことを想像すると笑える。
良くも悪くもあっという間だよ。
2004年5月17日
アンテナ故障中につき
女子バレーボールチーム生出演、ことごとく録り逃がし。
くやしぃのう。
夕飯後、母と久々につまらぬことにて口論。
私の得意フィールドで母をやり込める形になったのが逆鱗に触れたらしい。
これだから「私は正しい」と信じる人間ってイヤなのだ。
肉親ながら、いやむしろ肉親だからこそ余計に。
とどめセリフをグッと我慢した私も年を取ったものだ。
30分ほどチェロを弾いて指慣らし。
弦をおさえる左手よりも、弓を持つ右手指に変化が出てきた。
秋の野田さん「赤鬼」日本版は小西真奈美さんと大倉孝二さんとのこと。
うーん、微妙だ。
2004年5月16日
昨日食べ過ぎたので、納豆ブランチ。
たまったDVDを見るはずが、バイブルDVDをついつい見てしまう。
夕方、煩悩に苛まれながら、1時間半ほどチェロ練習。
2年のブランクは正直あまり感じないのだが(2年前の腕自体がしれてるから)
柔らかくなってしまった指先の硬さが戻るのには時間がかかりそうだ。
夜、さらにいっそう画質が酷くなったパソコンテレビ画面にて
女子バレーボール最終予選最終日、ロシア戦。
結果、ストレート負け。文字通り完敗。厳しいなあ。
オリンピックぎりぎりまで強くなり続けることを、期待。
こんなに熱心にスポーツ観戦をし(続け)たことって我ながら珍しいのだが
おかげで、選手の経歴その他にも、多少は詳しくなった。
なんとなく応援しているのは栗原恵さん。
中学時代の同級生に似ているという、キッカケはそれだけなので
高橋さんや大友さんもいいし、杉山さんもいいな、などと思うのだが(おぉ、全員NEC)
しかし、この「プリンセスメグ」ってのは、なんとかならんのだろーかね。
オリンピックでは...NHKの中継ならそんなこともないかな。
そして、しつこいようだがNewS...私は自他ともに認めるアンチ山下。
その山下氏だけが見るに耐えるレベルにあるNewSを好きになろうはずがない。
歌えない踊れない、何を言っているのか分からん...宣伝の意味あるのか?(あるんでしょうけど)
あと、伊藤美咲の「ナイッスー」という声がたまらなくムカつくのは私だけですか。
ジャニーズのような先入観もないのに、一言でこんなに人を不快にさせるってある意味凄い。
ゲストはバレー関係者だけにしてください。
SISカンパニ―速報
「ママがわたしに言ったこと」
04.9/4(土)〜10/3(日)青山円形劇場
作:シャーロット・キートリー 演出:鈴木勝秀
出演:木内みどり、渡辺えり子、大竹しのぶ、富田靖子
魅力的なメンツだけれど、SIS(というか北村さん)は翻訳劇が好きだなあ。
2004年5月15日
「桜湯」
「鯖鮨、竹の子木の芽和え、赤だし」
「長ひじき、おあげ、生麩」
「スペアリブ」
じうじうとした甘辛い肉、最高
「さとうきびのエビ包み揚げ」
エビのすり身はプリプリのアツアツ
「渡りガニの炒め物(時価)」
最後にタレと麺を混ぜていただくのが絶品。
詳細を書く日も来る、かもしれない
2004年5月14日
朝、突然アンテナ@屋根が壊れ
家中の地上波が受信不可能に。
今日は全日本女子バレーVS韓国なんだよ!
よりによって、なぜ今日!
終業直前、母より社用PHSあてに電話アリ
「テレビ治ってるみたいよ」
いそいそとビールを抱えて帰宅
「ついさっき、また(テレビのアンテナが)壊れたよ」(両親ハモる)
私の部屋のパソコンTVのみギリギリ生存。
両親を狭い私の部屋に招聘し、ビール両手に鑑賞。
見事だぜ日本!
オリンピックの楽しみが出来たっす。
みんな、すんげぇ良い顔ですねえ。ちょっと涙ぐんだりする。
てなわけで、今日はチェロ練習休み。
2004年5月13日
今年は久々の長期休暇を狙っとるわけですが
好調女子バレーよろしく昼休み後、隣席先輩狙い撃ち。
「じーつーはー...」
「なに?長期休暇とか?」
「...よくお分かりで...」
んしゃ〜っ!
9月休み取れそうな勢いっすよ。
も、勢いで放課後はJALに走りましたがな。
行ってみるもんですね(電話では埒があかなかった)。
9月、10連休Getだす。
北欧行くっす行くっす(エコー)。
チェロも練習しましたよ。
ようやく楽器が鳴りはじめました。(木製ですからね)
2004年5月12日
東京の友人から突然メール。
帰省中なので会えないか、とのこと。
定時退社して待ち合わせ。お互いに愚痴とバカ話に花を咲かせる。
おもしろい情報も少々いただく。
帰り道、オケ時代の友人とバッタリ。相変わらずの疲れ顔。
・女子バレー圧勝
さぁ、韓国戦だ!
・好きな数字ってなんだろう?
帰り道、自転車に乗りながらふと考えた。
私の場合は「1をじっと見つめる」"3"と「のんきな幸運野郎」"7"
説明と色は私の中のイメージである。数字占いとか出来そうだ
・チェロまじめに練習3日目
D線とG線は替えたほうがよさそうだ。早目に調整だすかな。
2004年5月11日
-会社にて-
後輩を見て思い出したことがあったので、声をかけた。
「今日似たようなカッコした人が居た気がしたんだけど...誰だったかな〜思いだせん」
すると、彼女は笑いながらこう答えた。
「いやぁ、朝から ねこさんと(服が)似てるなあと思ってたんですよ」
おーっ、そうだ私だ(ポン!)
帰り道、本屋へ。
「ドライブイン カリフォルニア」の戯曲本が並んでいたが
劇場でサイン本が売られる可能性大なので、購入見送り。
北欧本を物色していたら、帰宅予定時刻が1時間ほどズレこんでしまった。
・「並木橋通りアオバ自転車店」新刊(11巻)
前作の10巻がイマイチで読むのをやめようかと思ったが、
今、買い続けているマンガは「きらきらひかる」「美味しんぼ」ぐらいなので、購入。
いや、良かった。電車の中で3回読んじゃった。
女子バレーは3セット目だけを見届けて、本日も意地のようにチェロ練習。
ゴハンを食べてボッとしてたら、あっという間に23時。
2004年5月10日
-会社にて-
向かいの先輩Kさん(誕生日1日違い・AB型)も女子バレーにハマっていることが判明。
最近のスポーツ選手は可愛いという点において、意見の一致をみる。
仕事片手に、北欧サイトをちらりちらりと回る。
各国それぞれに面白そうで甲乙つけがたい。
やっぱデンマークとスウェーデンかなあ。
それにしても北欧のガイドブックって少ない。
今日もちょいちょい残業。
がしかし、とにかく「弾くべし」ということで、なんとか30分ばかりチェロ練習。
チューニングもあまり狂っておらず、快調な弾き出し。
サンサーンスのチェロコンチェルト1楽章をざっと。
ボーナスで楽器の調整と弦の張替えをしなければ...。
2004年5月 9日
カリフォルニア在住の悪友よりメールが届いた。
9月に(早くも)3人目出産とのこと。
「今度は助産婦さんなので、水中出産なんかも面白そう」
...もはやイベント化している(元々、そういう奴なのではあるが)。
「健康人なら誰でも見学可。よかったら見に来る?」
...カリフォルニアに?
アメリカ嫌いの私も心揺らいだが(旅行先に知り合いがいるに越したことはないから)
残念ながら9月はフランス&北欧旅行(の予定)である。
すでに航空券が手元にある以上、休みもお金も無理な話だ。
ここでフッと気付いた。
ダンナ(NASAのどっかで勤務)も忙しいだろうに、子ども2人はその間どうするのだ?
あれ、もしかして産むのはアメリカじゃなくて、日本?
確かめてみなければ。
女子バレー日本VSタイ戦
図書館で借りた「松のひとりごと」を読みながら観戦。
昨日に比べると大味な試合だったけれども、勝ってよかった(同じく阪神も)。
試合を観ていたら時間をくってしまい、今日もまたチェロを練習せずじまいであった。
仕方がないので、昨日購入したLEGOを組み立ててみることに。
嬉しげに写真などを撮りながらも、用心深く組み立てていき、サクサクと完成。
今回はトラブルもなかったなあと感慨にふけりつつ、余った部品を回収しようとして
妙に光物の余りが多いことに気付いた。慌てて箱の写真を見る。
私が作りたかったのは別パターンではないか!
このセットでは
・Observation Car
・Passenger Wagon
・Dinner Wagon
と、3種類の列車を作ることが出来るのだが、
英語に弱い私が作ったのは、もちろん「Dinner Wagon」
しかしどうやらメイン食堂車にあたるのは「Observation Car」であるらしい。
とんだトラブルである。しかも組立設計書を見てみると、
どれも似たような列車のくせに、ほぼ始めから作り直さねばならないようだ。
が、凝り性の私といえども、日曜の夜に列車を2台も組み立てる程ヒマではない
むーんむーん。
そしてもう一つ問題発生。
この列車をどこに置こうか、ということである。既設のレゴは中世の家なのだ。
中世の家の前に列車(しかも食堂車のみ)が止まっているというのは
シュールを通り越して、どう考えても変だ。
というわけで、またもレゴサイトウォッチングへ。
あぁ、りんくうタウンのLEGOショップにも行ってみなきゃなあ。
電車シリーズ、このインターシティシリーズもいいなあ。ドイツのDBもステキだし。
そうだよ、(アメリカ嫌いの)私がアメリカの列車などに手を出したのがいけなかったのだ。
ヤフオクをも覗き始めたところで、私の中で危険思想が芽生えている事に気付いた。
あぁ、危ないところだった。
レゴブロック購入は夏休みの北欧旅行においておくこととしよう。
やはりデンマークでレゴランド&レゴホテルかしら。
わくわく。