by 456(2009-05-18 14:14:25)
>「ニュースとかでマスクしてる人を見ると『私だけは死にません』って言ってるみたいに、ちょっとだけ見えるよね」
これは自分が感染することによって、これから加害者になりうる可能性に思いが至っていない発言なのかな?
かくゆうワタシも職場で義務付けられた通勤時のマスクを↑の理由で拒否してますけどね。
by Neko(2009-05-18 23:23:59)
456さん、こんにちは。
私にしては悩み迷った上で確信犯的に載せた一文ですが
説明不足のままにポンと投げ放つ形になってしまったので
その責任が妹に行ってしまうと、これは非常に困るのですが
本当に書きたかったことというのは、その発言を聞いた時に
初めて自分のモヤモヤがスッと晴れたということだったのです。
それを敢えて書かなかったのは、私のズルさでもありますが
書かないことで、読んだ方はどのように思われるのかなあと
期待した部分もありました。
ご反応(そしてご理解)いただいたことに感謝します。
ご指摘の「加害者になりうる可能性」については、
私はともかく妹は意識として持っているだろうと確信しています。
でなければ、たぶんあの発言は出なかったでしょうから。
過去、幾度となく繰り返してきた(伝染)病の歴史を思うにつけ
自分がなすべきこととは、利己的な他者を糾弾することではなく
誰でもない自分が、より深く当事者意識を持つことなのでしょうね。
これは何も病気に限ったことではないですが
あぁ…そろそろ知恵熱を出しそうですよ。
ではでは、
456さんも奥様を心配させない程度にはご自愛くださいね。
by 456(2009-05-22 10:24:41)
お気づかいありがとうございます
「マスクなんかで予防できないよ!」
って言ってくれるんだと思ってました
by Neko(2009-05-23 01:51:55)
456さんこんにちは。
そろそろ報道によるマッチポンプが始まりそうですね。
えー。
えー。
えー。
思いっきりハシゴを外された気分といいますか
そんなミモフタモナイこと、小心者の神戸っ子が口にできるはずないでしょーが!
まったくもう。
ではでは。