ミノ好き[diary]
(2009-04-29) by neko


朝ぼやーっと起きて冷蔵庫を開けると野菜室にはモヤシが一袋、そして庭のニラがワサッ。これはもう・・・ナムルしかないですよねぇ。

てなわけでお湯を沸かしてー、味付けしてー、作りましたナムル。初めてじゃないけど、2,3回目ぐらいかな。つまんでみた感じではけっこう美味しかったですよ。今回は隠し味にオイスターソースを使いましたが、次はちゃんとしたコチュジャンを使ってみよう。

海外出張から帰宅した父とひさびさ会話にならない会話。

「戸棚の扉とトイレの水栓、連休中に直してよね」
「こないだオマエが置いて帰った本・・・なんとかヒナコさん」
「杉浦日向子さん?」
「あれ、素晴らしかったわ。徹夜しちゃったよ」
「徹夜するほどの長さはないエッセイ本だったはずだけど」
「それだけ熟読玩味したってことだよ」

彼女のマンガも読んだことがあるはずだと言い張る父ですが、それは年代的にそーとー怪しい。とはいえ相変わらず趣味分野だけは意見の合う父娘です。ものすごーく極地的な意味においてはファザコンといってもいいのかもしれません。

*****

お昼前からは妹夫妻が所用で日帰り帰省していたため、母はドタバタてんやわんや。騒ぎそのものは先週末から始まっていたのですが、私は例によって目立たな〜いところでコーディネーターをしつつ(してたのだよ!)、一日中とある商品をポチっとやるかどうか思い悩んでおりました。

結局は夜中近くになってようやく「ポチリ」

かれこれ1年以上も迷っていた商品でしたから後悔はないんですが、購入に至った過程を思い返してみると、私にしては珍しく筋が通ってるじゃないかと(自分に)言い聞かせ中です。懐かしいなあBigmini。

夕方みんなで食べに行った久々の焼肉、美味しかったけど、さすがにちょっと胃に来ますね。


コメント(2)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.6