夜中、目が覚めるとふくらはぎが・・・攣った・・・いてててて。
なんやかまあツイてない1日だったんですけど、それ以上に痛ましくてならないニュースを目にしてしまっては、そんなことどーでもいいわな。
・清水由貴子さん、父の墓前で硫化水素自殺(SANSPO)
こちらの墓地って...NEC杉山選手の地元ですよね。
てなことはさておき、読めば読むほど、見れば見るほど、なぜこんなに理不尽なことが・・・言葉に詰まるとしか言いようがありません。思い出されるヤクルトCMでの笑顔が辛いです。なんでやねんなあ。
*****
巷で騒がれている(らしい)you tube再生第一位、スーザン・ボイルさんの名演を今更ながらに再生してみました。
あれれっ、この曲は知ってるぞ。「レ・ミゼラブル」の代表曲ではないですか。
「レ・ミゼラブル」はロンドンで観たことがありまして
原作はさほど好きじゃないんですが(長いし)、ミュージカルの方は生観劇したこともあって大好きなのです。私にはたいへん珍しいことにサントラCDも持ってるぐらいですから。
で、先ほどそのCDを引っ張り出して久しぶりに聴いてみたんですが、この曲(「I dreamed a dream」)に限っては頭の中で思い描いていた歌い方とはちょっと違ってました。頭の中で美化していたのかなぁ。
とはいえ、スーザンさんには申し訳ないことに、彼女の歌は私の中で「感動の嵐」とまではいきませんでした。もちろん彼女の名演を否定するわけではけっしてないのですけどね、おそらくCDを聴きすぎてしまったからでしょう。ただ、「レ・ミゼラブル」には他にもたくさん名曲がありますんで、機会があればぜひとも聴いてみてほしいなあと思います(できればロンドンバージョンで)。
ちなみにこのミュージカル、日本初演時のコゼット役は斉藤(由貴)さんだったのですよね。彼女が芸風を広げるキッカケになったのはこの作品だったように記憶しています。
・・・積もる記憶が痛む夜です。