弱音吐きつつ[diary]
(2009-03-02) by neko


ココ最近で一番共感したかもなあ、ほぼ日「今日のダーリン」
「やせがまん」ってものすごく大事だと思うんですよ。ここぞという時にコレが出来ない人とは付き合えませんもん。ただ、どこでその線を引くかというところで微妙に関係性が変わってくるのが面倒なところ。でもやっぱ意地でも意地だけでも弱味を見せちゃいけない部分ってあると思うんですよね。オマエが言うなって言われそうですけど

イヤなことより良かったことを、嫌いなことより好きなことについて熱く語りたい。

〇読了本
・水木しげる
ゲゲゲの鬼太郎(1)
ゲゲゲの鬼太郎(2)」(講談社漫画文庫)

記念館に行って以来ずっと読もう読もうと思ってたんですけどね、ようやっと取り掛かることができました。
なんだこの面白さ!人間の想像力ってのはすごいもんですなー。猫娘はこんなキャラだったのかー、笑えます。土の匂いがする背景、怪奇な中にちりばめられたシャレっ気とユーモア、すごいなーすごいなーと心の中で叫びっ放しでした。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.6