電車の中で「バイパー」の掲載された「新潮」をざざっと目通し。田中(哲司)さんってこんなに創造的役どころやったんやー。
途中下車して厄除けお参り。
なかなか風情があってよろしいのです。
参拝後、地元のおばちゃんが作っていた厄除甘酒(100円)を購入。ちょっと甘かったものの、ちゃんと麹を使ってあって美味しかったです。 お札とお守りを買って帰宅すると、母親もどうやら同じお札を買っていた模様。私のは妹に送りましょうかね。