高知みやげ[diary]
(2008-11-10) by neko


芋けんぴの大袋を給湯スペースに置いておいたところ、大好評だった模様。我が家のおやつはコレとカリントウの率が高かったんですが、各家庭でもけっこう食べてたものなんですかね。

そーいや芋けんぴといえば、どこぞの芝居で女優さんが「芋けんぴで人を殺せば証拠が残らない」と、血まみれの芋けんぴを声高らかに笑いながら食べちゃうというシーンを見た記憶があるんですが、あれはなんだったかなあ。ネタからいって大人計画系っぽいんですが。

帰宅すると、高知から別便で送ったゆず酢と司牡丹の酒が到着しておりました。「竜馬がゆく(6)」も無事に帰ってきましたよ。
やれやれ。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.6