本日は社内マニアグルメの会。
ちょいと予約の取りづらい中華料理屋さんです。
珍しく5人も居ますからね、ガンガン食うぞ!
どれもこれもすこぶる美味しかったのですが
鶏肝の味付け具合が絶品でした。あれは五香粉の香り?
これ、ウチの空芯菜で作ってもらいたいなあ。
茎の部分が美味しいんですよね。
〇シュウマイ
特大版。肉の味付けがカンペキ。すばらしい。
〇鳩の照り焼きっぽいヤツ
鳩・・・食べにくかったです。そして値段も一番高かった。
予習者によるとコンデンスミルクで味付けしてあるんだとか?
油はピーナッツ油かな?エビの外側のパリっとした感じがいい塩梅でした。
や、ウニウニウニ味って濃いんですね。ソースが美味でした。
〇ミル貝と野菜の炒め物
ミル貝が少なすぎる!
肉の大きさが伝わりますでしょうか。
〇サメの唇とフカヒレのスープ
美味しかったけど、あまりインパクトなし。
「麻婆豆腐」山椒のシビれっぷりがたまらん!
人気メニュー「黄金チャーハン」うまい!うまい!うまい!
スープの味がしっかりついていながら、ほろほろパラパラ。
〇デザート
杏仁豆腐(もしくはマンゴープリン)
ふっつーに美味しかったです。
これだけ食って食って食ったにもかかわらず、胃もたれしないサッパリ油。
お茶メニューが別にあり、いずれもポットサービスなのも良かったですね。
さて次回は何食べようかねえ。そして開催は秋かな。
***
帰りの電車で恩田陸さんの「ドミノ」を読んでいたら
一駅乗り過ごしてしまい、歩いて帰る羽目に。
なんつか軽めの宮部ワールドといった感じ?
登場人物がゴチャゴチャし過ぎるきらいはありましたが
はい、面白かったです。でもラストはちょい気に食わず。