黒鷲2009初日
いよいよ始まりました、大阪春のバレー祭典「黒鷲旗」
グダグダやとかなんとか言いつつも、けっこー好きなんですよ、この大会。
午後休が取れましたんで、いそいそと府立体育館へ。
武富士vsPFU戦の第1セットを見ながら、このチームがチャレンジリーグ1位なのならば、やはりチャレンジとプレミアの壁は相当に高いよなぁと改めてぼんやり。隣コートでのデンソーvs三洋電機戦もこれまた同じく、でしたね。そういや三洋での(木村)ユキ選手のプレーを初めて見ましたよ。ガンガンにレセプションしてる(というか狙われてる?)んですね。アタックはデンソーブロック相手だとちょいキツかったでしょうか。元プレミア選手の意地を見せてほしいものです。Springsメンバーもちらちらと眺めてました。
そうこうするうちに、本日ある意味いちばん楽しみにしていた東九州龍谷高校が登場。お相手はこれまた対照的ともいうべきチームNEC。さてどうなりますかと期待していましたが、第1セットしょっぱなから東龍はレセプションにつまづき、スタートダッシュを切れず。あぁ今年はイマイチかなーなんて思ってましたら、いやいややっぱり良いですねぇ。点の取り方がNECなんかよりずっとカッコよろしいです。こりゃ高校では敵なしでしょうな。昨年と違ってセットを取るまでにいたらなかったのは残念でしたけど、充分に見せ場は作ってましたし、堂々としたバレーを展開していたのは明らかに東龍でした。秋山さんのトス回しはちょっとコずるいんだよなあ。プレミアはプレミアらしく戦わねば。
注目していた東龍#1サウスポー長岡選手、アタックはキレがいいんですが、レシーブがちょっと苦手なのか、はたまた足のテーピングぐるぐる状態からすると、あまり調子が良くないのか、こまめに交替されてましたね。アタッカーとしては#3芥川選手も高さがあってよかったですが、チームのキーパーソンは#2田村選手でしょうか。たしか貝塚出身の選手ですよね。この3人は今年の目玉なんだろうな。
と、東龍があがく間に今度は真打ちSprings登場・・・あれ、トムさんが居ない?
帰っちゃったのか居ないだけなのかは分かりませんが、ともかくもコートにも会場にもおられませんでした。ガイジンさん抜きの黒鷲ってそういえば初めてですが、それはそれでけっこうですよ。ムック選手も余計な神経を使わずにプレーできますね。そうか、眞鍋さんも居ないんだし、おぉやりたい放題ではないですか。黒鷲の楽しみが俄然増えました。
「威・圧・感」
選手の見分けがつきにくくなりました。すっかりショートカットブームですね。さてムック選手はどこまで頑張るのでしょうか。
てなことはさておき、見てのとおりトムさんに替わってワンジョ選手in。ポジションはライトということで、マイコ選手がレフトポジションに入り、カズ選手そしてリョウ選手とともに三枚レセプション体制です。このメンバーなら多少の失敗も笑って見ていられますね。
(Springs的)和気あいあい
本日の対戦相手は上尾メディックスさん。助っ人マンブル選手は予想どおりムラっ気のあるタイプ。打点があまり高くないせいか、攻撃力は見かけほどの迫力はないですし、攻撃がワンマンチームにならない時点で戦力としてもどうなのかなというところですね。全体的にとりたてて飛び抜けて目立った選手はいないチームでした。
第1・第2セットはつつがなく連取。ワンジョ選手がだんだんつかまり始めたのが気になるところですが、中盤からはルカ選手も出場。緩急使い分けやセンター線の使い方は今ひとつですが、サイド陣が打ちやすそうなルカ選手のトスもそれはそれで魅力ではありますよね。あとは気持ちを前に前に出してくれたらねえ。もう少しファンも気持ちよく応援できると思うんですけど・・・。
「珍しいコンビ」
なんしか楽しそうでしたわ
第3セット、#4サキさん→#8カナコさんに交替。対角ユウ選手が非常に安定しているので(韓国に来てくれてたら優勝狙えたよなー)今大会はサキさんポジションをいかに持たせるかがポイントになりますよね。このセットはレセプションが少々安定しなかったこともあり、常に2~3点ビハインドが続きましたが、逆転そして点差を広げるきっかけになったのは、前衛では少々奮わなかったカナコさんのサーブでした。
ピント合わずでスミマセン
カナコさんが打ってユウ選手が止める。バッチリですな。何連続打ってはりましたっけ?凄い威力やないですか。最後はこれまたご自身のあちゃちゃレシーブでリベロと交代となるあたりもまた「らしく」て、あははやっぱりカナコさんだー。
後半はコウキ選手、そして(榛澤)マイ選手も投入されました。マイ選手がポイントを決めた時は観客席・ベンチの両方から歓声が上がっていましたよ。気にかけている人たちはたくさん居るんですね。
アタックシーンじゃなくてスミマセン
今日はブロックの低い相手だったこともあり、総じてSpringsのアタック数は少なく、点数のかなり高い割合をブロックで取っていたような気がしますが、好調ユウ選手を中心にチームがどれだけ調子を上げていくことができるのか。見応えのある大会となりますように。
コート向こうでは男子、堺ブレイザーズと中央大学がフルセット試合にもつれ込んでおりました。中央は確かに強いですけど、代表も抜けてないのになぁと不思議に思っていたら、ああそうか朝長さんが引退されたんでしたね。エンダギ選手の踏ん張りでなんとか勝利し、面目を保ちました。
*****
試合後は珍しくいつものトルコ料理屋さんが満席でしたので、焼き鳥屋へ。美味しいんやけど、少しずつ余計なものが多いんよなあ。食べ物屋さんも難しいっすね。アジアにスポーツ文化はあるのかないのかグダグダ熱くワメきながら、ビールを飲み直して帰宅。くはー。
コメントする