2008年12月31日

大晦日

3時ごろ咳の発作に悩まされ始め、かれこれ1時間近くも発作が続いたため、これはどうにかして寝なければと夏のジンマシン騒ぎの時に戴いた薬を引っ張り出してみました。アレグラさんは確か食後服用かつ催眠作用がなかったはずなので、寝る前1錠のジルテックを水なし放り込み。

んーどうやら効いてるみたいです。そもそもこの咳ってアレルギー性なんじゃないかと思い始めてたんですが、やっぱそうなのかな。夏と同じく左頬の発疹も出てますしね。そんなこんなで咳の発作も起こらず、快適な一日でした。ただし睡眠時間は規定量に達していなかったようで、午前中一杯は若干頭がボーっとしてましたけどね。

午後からは忘れかけていた窓掃除を。
部屋掃除だけでもイヤになるほど出てきた埃ですが、ここも酷かった。特に雨戸掃除には難儀しましたので、ちょっと心根改めて、来年からはちょこまか掃除しようと思います。掃除嫌い返上なりますでしょうか。

*****
恒例紅白を見ながら振り返る1年、んー悪いことも良いこともありました。ただ、少しだけにせよ前に進めたこともありますし、特に年末12月は試験勉強等で一応結果も出せたので、来年はもう少し努力というやつを思いだしてみようかな、と。そのためにはまず体が資本だということを思い知らされたのもこれまた12月。こちらもそろそろ懲りなくては。

それなりに自分らしい1年を作ることが出来ますように。

ごおおん!

2008年12月30日

Repeat

年内諦めかけていた荷物が突然到着しました。

   2008123001.jpg

こないだTHE TEMPLE BARで飲んだMAGNERS(シードル)です。酔っ払った勢いでポチッという危険行為に及んでしまったシロモノ。お揃いのコースターがたんまりと同封されてました。Thanks so much! ちょっと重厚なクールさですね。当然飲んでみるべし。

2008123002.jpg2008123003.jpg

左側にある専用グラス(1パイント)が、酔っ払い注文の副産物です。
330mlだと一杯にならんのがイマイチですね。ギネスでも買ってきますか。
味はですね、日本的なリンゴリンゴした甘さがないとこがよいです。

*****
最近テレビ番組をほとんど見てないので知らなかったんですが、矢島美容室って面白いですねえ。やっとこさ古田さん(と長澤さんの)CMの意味が分かりましたよ。桜塚やっくんかと思った人は翔やんですと、へへーっ。普通にけっこう可愛いのが怖いですが、ダンスのキレはさすがですね。ノリさんは和田アキコ風歌唱力にびっくりです。タカさんは・・・そのままさが活きてるんじゃないでしょうか。考えてみればこの手の歌(振り付けつき)に惹かれたのって氣志團以来のような気がします。第2弾は出るんでしょうか?

飲むものがなくなったので、自家製柚子茶(つーか、これって柚子ジャムですよね)にドライジンと高知産ライムを加えて即席カクテルを作ってみました。ジンライムwithゆず?柚子の甘さと苦さが効いててイケます。休み中に改良してみようかな。

2008年12月29日

悲喜こもごも

先日購入した牛タン(1本)を母が朝からグツグツと煮込んだまま出かけたため、皮を剥くだけであればいくらなんでも煮過ぎであろうと引き上げた所、帰宅した母に「火の通りが悪い。まだ肉汁が出ている」と煮直される羽目に。
しかしどうにも腑に落ちず、しばらくして「でもさあ、塩タンで焼くんなら、ちょっとぐらい肉汁が出てたって構わんのじゃない?」と尋ねたところ、「焼くなら生で焼かないと」などというトボけた答えが返ってきました。

「最初っから1/3はタンシチュー、1/3は味噌漬、1/3は塩タンって言うたやん!」
「聞いてない。最初っからタンシチューと味噌漬だけのつもりだった」
「ちゃんと言うたし、わざわざ生タン1本買って全部煮ること自体おかしいやんか!」
「茹でてしまった後に言われたってどうしようもない」

堂々巡りです。そこそこ小さいことにはガマンできるようになってきたつもりでしたが、つい激昂。たかだかタン1本のことで、と言われればそれまでですが、8,000円からする代物ですし(ちなみに支払ったのも私)、楽しみにしてたのですよ塩タン。こうなりゃシチューも味噌漬も一口だって食べるもんか!
おとなげないと自覚しつつも、食い物の恨みはげにおそろしや、ということです。

*****

そんなこんなで気が立った中、今日はマスク+ゴム手袋の重装備で片付け開始。しかし身動きする度に肋骨がズキズキと痛み出し、そしてテレビ観戦していた天皇杯も膠着状態となったため、現実逃避がてらサロンパスを買いに出かけることに。UFO(焼きそば)が118円だったので、つい購入してしまいましたよ。しかし隣のスーパーでは108円。ムッとして思わず同額のどん兵衛(きつね)をカゴへ。ああ日清の思うツボ。

帰宅すると天皇杯後半戦。あまりにガッカリ続きだったので、こちらも負けたらどうしようかと心配しましたが、ロスタイム後延長戦、ようやくようやく山崎選手がゴーーール。コンディションの悪さが歴然とした中、遠い道のりではありましたが、あと一つ、あと一つなんとか勝たせてあげたいっすね。

肋骨痛の方はサロンパス2枚貼りが効いたところをみると、どうやらヒビが入ってるとかそういうわけではないようで、やれやれ。年末まであと少し、なんとか片付け終えたいもんです。

2008年12月28日

何年ぶりだろう

朝から大嫌いな掃除、えー大掃除というやつに取り掛かり中。
BGMはハチャトゥリアンの「仮面舞踏会」、浅田真央選手のフリー曲ですね。開け放っていた窓からこれを耳にした近隣の方々が居たとしたら、私は別に真央ファンじゃないですよ。安藤選手のフリー曲、「オルガン付」のCDが見当たらなかったので、処分箱に入っていた冒頭のCDを引っ張り出してきただけです。

えーBGMはさておき、今回は久々に大掃除らしい大掃除をしようということで、部屋に2つあったベッドを一つ取っ払いました。ベッドの解体以上に大変なのは、当然のごとくその下に収納していたブツの整理と処分。あまりにキリがなくてウンザリです。ブツの大半は本と雑誌なんですが、それにしてもまぁ、出るわ出るわの埃三昧。もちろんマスクかけっ放しで掃除してたんですけど、これを見たら咳の原因はハウスダストと言われても仕方ないよなあと思いました。雑巾、掃除機、雑巾、掃除機・・・徹底的に掃除しましたが、当然のごとく掃除前よりも酷い現状です。

*****
小休憩がてら「フルスイング」第5回を見ようとしてうっかり削除するという不始末をやらかしてしまいました。ラスト1回前ですからね、残ったラスト(第6回)を見る意欲も喪失ですよ。そうでなくとも主人公が死んじゃうことが分かってるわけですし。はああ、DVD買えってことなのかしら。

荷物の持ち運びと階段昇降の連続で早くも全身筋肉痛。その日のうちに出るだけ良かったといえば良かったんですが、先日からの肋骨痛も酷くなってきました。指先はマジックリンその他でガッサガサですし、満身創痍ですわ。やり慣れないことをすると、これです。

寝ましょう。

2008年12月27日

スポーツTV

夜、フィギュア全日本選手権をテレビ観戦。
昨日のSP演技では中野選手が一位だったようで、「今度こそ初優勝」とかなんとかCXが煽るフリをしてましたが、現時点で頭一つ抜けた浅田真央選手は別としても、鈴木選手の好演に影響を受け、そしてまさかのすぐりんにやられてしまいました。村主選手ファンの私としては良かったのですけれど、中野選手はほんとに気の毒で見ていられませんでした。あまりにいろいろと惜しすぎて、ここらで思い切って環境を変えてみたらいいのにとも。入れ込んでいない競技だとシビアに見られるというか、私情や思い入れがないだけに好き勝手なことをほざいてしまいますね。

まるでテレビっ子のように、そのまま「フルスイング」第4話を再生。登校拒否に陥った英語の先生と日本に馴染めない帰国子女との交流を描いた回ですが、ベタな印象が残らなかったのは脚本の力が大きかったように感じました。これはリレー脚本なんですが、今回は初回以来の森下直さんだったようで、なるほど。

ちなみにこの作品はドラマも面白いんですが、主人公のモデルとなった高畠さんの生前の姿を追った「もうひとつのフルスイング」というミニ番組も興味深いです。今日見たのは「ほめて育てるコーチ術」の一環で、ロッテコーチ時代のエピソードが紹介されていたのですが、これはきっと他のスポーツに関わる人が見ても面白いでしょうね。いざ実行しようとすれば、ものすごくむずかしいことでしょうけど・・・。

2008年12月26日

寒波

咳が復活。今度は肋骨が痛みます。ううう。会社でも似たような咳をしている人が何人かおり、今年の風邪は咳型なのか、はたまたなにやら別のものが流行しているのか・・・怖。

そんな中、ガンバさんは天皇杯優勝に向けて着々と駒を進めていらっしゃるようで、昨日はピクシーグランパス相手に完勝とのこと。次は29日、横浜マリノスですか。さすがに国立は遠いし寒いですからね、必ずテレビ観戦しますよ。二川さん手術欠場は残念ですが、ぜひとも制覇お願いします。

ってな仕事納めもやっぱり残業。恒例大掃除は目立ったトラブルもなく、そして私も机の整理が出来たのでやれやれです。一杯飲みたい気分がなきにしもあらずでしたが、なんだか急に冷え込んできましたので、特注していた焼き豚を抱えて帰宅。ふだん自室の暖房はつけないのですが、今日はどうにも暖まらずファンヒーターをつけてみると、8度。そりゃ寒いわねえ。

電気湯たんぽを充電している内にうっかり寝入ってしまいました。

2008年12月25日

借金返済

今月ひっそりと受け(させられ)た試験第2弾の合格判明。合格率の高い試験だとはいえ、落ちていたらブルーな年越しになるところでしたから、やれやれです。そそくさと受験料ほか一括精算。

残業後、年末用に特注していた冷凍生タンを持ったまま、10年近くも前から気になっていたアイリッシュパブ「THE TEMPLE BAR」へ。曽根崎にあったときはどうしても場所が見つけられないままだったのですが、今回新地に移転したとの報を受けましたので、さっそく出かけてみることに。

新地のBARとしてはカジュアルなんですが、それでも少しばかり高さを感じる敷居にとまどいながらギネスを一杯、そして食事がまだでしたので、鶏の唐揚げ、フィッシュアンドチップス、そしてローストビーフ(X'mas限定)なんぞをオーダーしてみました。

ギネスをくいくいと飲んでいると、奥からマスターが顔を出し「ウチはカツサンドが有名なんやけど、どれか一品カツサンドに変えへん?」とのこと。いやいやもちろんカツサンドはその後に頼むつもりでしたけど、一見さんですからね、おすすめには素直に従うことにしてフィッシュアンドチップスをカツサンドに変更させていただきました。

やわらかローストビーフをペロリ、唐揚げを普通に食べながら、おおカツサンド。

2008122501.jpg

噂に違わぬ美味しさでした。贅沢っすねえ。付け合せのピクルスも美味でしたわ。漬物が苦手っぽいお連れさんもピクルスはOKだったらしく、そうそう、マクドといやあピクルスですもんね(少なくとも私にとっては)。

MAGNERSなるシードル(リンゴ酒)に舌鼓を打ちながらアンチョビ詰めオリーブをつまみ、店を後にしました。ここには今後お世話になることになりそう。飲み物メニューが見当たらなかった以外は場所も覚えやすいし、いい感じです。

スタバでいつものホワイトチョコレートモカを飲んで帰宅。

2008年12月24日

クリア

背筋がススっと寒くなるような出来事を見聞きしながら残業。いったいどこでケチとオチがつくのやら、ハラハラするばかりです。はああ。

「飯島愛さん自殺か!」のニュースに驚き、HPを巡っていると、Springs公式に皇后杯の試合レポートがUPされてるのに気付きました。今回はミホ、マイコ、ムック三選手によるリレー掲載。ミホ選手は確証ないですが、ムック選手の執筆は初めてですよね。ちょっとドキドキしましたが、無難にまとめておられており、なぜか安堵いたしました。対戦相手への意識がそこはかとなく見え隠れする辺りが面白いですね。

ミホ選手はもう少し個性を出してみてもよかったのに、だとか、マイコ選手は如才なく上手いんだけど、ある意味ちょっと優等生だなあ、とかいう辺りは案外プレーにも通じているのかしら、なんて。3人とも、とくにお姉さん2人は年明けからの大活躍を期待してますよ。

***
鍋の残りをつつきながら「フルスイング」第2・3話鑑賞。逃げないことは才能、か。そう言えるようになってみたかったですねえ。NHK(紅白推進)CMのドラ息子役にて池鉄さん発見。なんかぽちゃっとして見えますな。

2008年12月23日

巣穴にて

日がな年賀状作り。
一年ぶりに目にする名前に様々な思いを感じるたびに、面倒な作業ではあるんですが、一年に一度くらいこういう機会を持つのは案外必要なことなのかもなあとぼんやり。
別に郵便局の回し者ではありませんけどね、第一弾は無事投函完了。

夕御飯を食べてテレビを見ていると、ドラマ「フルスイング」の再放送が始まったので、思わず見てしまいました。きわめてNHK的作りではありますが、主役高橋さんの演技が地に足ついているので安心して見られます。現代モノで里見(浩太郎)さんを拝見するのは新鮮ですが、さすが存在感がありますね。やっぱ役者は声と眼やわ。そして今回こそ録画予約と。

珍しくドラマを見た勢いでもって「流星の絆」最終回をも観賞。初回しか見ていないので文字通り中抜きですが、ドラマでいちばん面白いのは、最終回の一話前だということを思い出したのは見終わった後のことでした。

で、感想はというと初回とほぼ変わらず。主役三兄妹にまったく華がないのがどうしようもないですねぇ。演技派とされる二宮くんも蜷川or倉本作品では良いのかもしれませんが、コメディ重視派の私としては、あまり評価できるものではありませんでした(弟妹は論外)。逆に株が上がったのは三浦友和さん、さすがは百恵'sダンナ。たしかに美味しい役どころではありましたが、セリフづかみの的確さは今回の役者陣の中で一番といってもいいほどだったのではないでしょうか。
ともかくも録画は全消決定。


2008年12月22日

ぷち激怒

年の瀬最終週はさすがに残業ラッシュです。そして上司は有休。
ハッと気付くと時計は19時を回っておりました。試合は、試合は!?
一段落してSprings公式HPを覗いてみますと、珍しく結果がアップされとりました。

Springs vs Queenseis
(3-1)

へー、勝ったんや。G+契約せなあかんなぁと思いつつ、他サイトを見ていくうちにトンデモナイことが判明。

スコア ガ サカサマ

そう、惨敗したのはSpringsでしたとさ。
公式のポカは今に始まった話やないですけど(20時頃に結果だけはシレっと直しやがりました)それにしてもねえ。試合で負けたことがどうでもよくなるほどにムカついてしまいました。だって情報がどんなに錯綜していたとしてもですよ、ふつう勝ち負けを間違いますか?大体この結果で何が「惜しくも」第三位やねん。相手チーム名も間違ったままですし、もうなんやの。

えーっと試合はですね、金沢で負けたのを見てますし、点差を除けばそう驚きはなかったです。むしろ勝ったと勘違いした時の方が驚いたかも、というぐらいのもんでね。あと、これはSpringsのせいではないんですが、格下相手の試合が続いたのもリズムを作りづらくてキツかったんじゃないかなあと、ここは擁護したいと思います。ま、誰かさん達の鼻っ柱が高くなりきらずにすんでよかったんとちゃいますか。

個人的にはイマイマしいG+と契約せずに済んだので、ちょこっとせいせいしてます。だいたいテレビ局主催でありながら放映枠も取れんような大会なんか最初っからやるなよな。

はー、ひさびさ吠えてみました。心の中はもうちょっと黒いですけど、切り替えて年明けに臨みましょう。

*****

一昨日購入した麩饅頭を会社に持っていくのを忘れちゃったんで、さっき食べたんですけど・・・うまっ!夏に阪●百貨店で買ったのと同じものだとは思えません。
やっぱ美味しいよなー、生麩は。

2008年12月21日

発想の転換

音楽を聴きながら、だらだらと年賀状デザインを思案。
切り貼り切り貼り文字を作った所で・・・疲れました。もういいや、これだけにしよう。シンプルでいいわ。

冬至にあやかって、出来上がっているのかどうか良く分からない柚子茶を試し飲みしてみました。なんか咳に効きそうな気がしますね。会社にも少し持っていこうかな。

さて、本日のSprings@皇后杯は昨日NECを破った嘉悦大相手でしたが、無事に勝利した模様。これはいよいよG+契約しなくちゃいけませんかね。明日は絶好調クインシーズ。大会にもタイトルにもあまり思い入れはありませんが、戦うからにはしっかりと抑えて楽しいお正月を迎えてほしいものです。

読了本
・加藤周一「羊の歌」岩波新書

明日かならず「続・羊の歌」を買うこと

2008年12月20日

京都紀行

天気予報によれば、天気がよく暖かいのは今日だけとのこと。だからというわけではないですが、京都観光なぞをしてきました。

京都駅からてくてく歩き、まずは近場の三十三間堂へ。

2008122001.jpg 

以前は千手観音行列の迫力に圧倒された記憶しかなかったのですが、今回は手前の二十八部衆をじっくり観覧。ほう、この神様たちの名前って全部サンスクリット語の音写だったんですね。世界史ではそんなこと勉強しなかったよなあ。(帝釈天について調べること)

地図をざっと見た感じでは、そのまま清水寺へ向かうのがゴールデンコースであろうということで、素直に清水寺に向かいました。坂の人混みに早くもイライラ・・・。

2008122002.jpg
恒例のアレです。わたしゃ「変人」の変かと思ってました。

2008122003.jpg
何処から見ても、サマになる形ですね。

さて、昼ごはんまでに急いで霊山歴史館に行きましょと向かう途中、ケータイにて皇后杯結果確認。あらNECが負けてる?嘉悦に?確かに黒鷲で見た嘉悦はブロックのしっかりした良いチームでしたけど、さすがに負けちゃいかんでしょ。スコアもあちゃちゃな数字です。Springsはさすがに高校相手でしたんで余裕の勝利だった模様。となると明日は嘉悦ですか。なんか乗れませんなあ。

2008122004.jpg
団子屋で一服。あっさり甘さひかえめで美味しかったですよ。

ささ、急ぎ霊山歴史館へ。
産寧坂での喧騒がウソのように人影まばらです。期待に違わぬ展示物の豪華さ。まだ「竜馬がゆく」知識がうっすら残ってましたんで、おもしろく見ることが出来ました。なかに高杉晋作の鉄扇と歌があったんですが、高杉さんの歌はどれもこれも実にシンプルながらカッコ良いですよね。竜馬の底知れぬ大きさとはまた違った鋭利なユニークさがあります。高杉晋作といい坂本竜馬といい西郷隆盛といい、どこか日本人ばなれした日本人によって日本は転回を遂げたんですねえ。

売店にて幕末月旦札をお買い求め。なかなか良く出来ていたので、つい。トランプ占いでもやりますか。

竜馬さんと(中岡)慎太郎さんのお墓参りをしたのち、20分ほども遅刻して辿りついた先は京都の老舗麩屋さん「半兵衛麩」。待ち構えていた店員さんに案内されて、完全予約制という「むし養い」をいただいてきました。

2008122005.jpg
麩だらけ!

そぼろも麩、酢の物は焼き麩とキュウリですよ、もしや真ん中のご飯も麩で出来ているのではと不安になりましたが、こちらはお米でした。ホッ。いやぁ美味しいんですけどね、やっぱ生麩は少し食べるからありがたいのだなと。次第に胃の中がグルテン化してきました。

2008122006.jpg
「麩と湯葉のみぞれあんかけ」

歯ごたえプリーズ・・・

2008122007.jpg
「よもぎ麩の白味噌仕立て」

実に実にまったりと濃厚でありました。堪能。

*****
モチモチとした腹をかかえて歩くこと・・・ずいぶん歩きましたね。四条河原町を抜けて二条城が目に入る頃には空も暗くなってきました。ふう、あったあった。ひさしぶりの麩嘉さんです。また麩かよ!と言われそうですが、ここの麩饅頭はやっぱり好きなので外せません。店員さんにやんわりと「次回からはご予約を」と言われてしまいましたが、無事入手。

実は昨夜、地図を確かめていたら店の裏にある中学校の名前が目にとまりまして、おお、カナコさんの出身中学ではないですか、と。その学校を横目に歩くこと10分あまり、護王神社へと到着。

足腰の守護神をまつってあることで有名な神社だとのことで、和気清麻呂さんと猪の関係だなんてのも初耳でしたが、もはや私には神頼みぐらいしか出来ませんからね。丁重におまいりしてきましたよ。そういえば麩嘉さんの壁にもここのお札が貼ってあったなあ。
どうかご利益ありますように。

さてと、ひとまず目的は達成。
お腹はまだ(麩で)いっぱいですが、何か飲みたいっすねえということで地下鉄に乗り、降り立った駅は近鉄伏見御陵駅。あらなかなかいい感じの街ではないですか。しかし目的の店がなかなか見つからず、申し訳なきことながら近くのコンビニにて地図を確認。ああここか・・・ん、えっ!「寺田屋」って書いてある!
なんと、知らずのうちに維新ゆかりの地に来ていたのでした。

2008122008.jpg
ブレてますが、寺田屋

竜馬めぐり(じゃないけど)にふさわしいラストです。感激。

かっぱ天国にて地ビールと日本酒を痛飲しながら、例によって記憶に残らない無駄話を繰り広げました。

2008122009.jpg
「飲み比べセット」

意外と美味しかったのはピザ。値段のわりに大きかったので食べられるかと不安でしたが、ソーセージが効いてて簡単に平らげてしまいましたよ。

妙に充実した一日のシメはこちら。
むちゃくちゃ美味しかったです。機会あればまた来たいですねえ。
2008122010.jpg
「酒粕チーズケーキセット」

2008年12月19日

小休息

朝っぱらから、上司と後輩に昨夜のガンバ大阪vsマンUの試合がいかに面白かったかを熱く語られてしまいました。なんでも本社では観に行った子もいたのだそうな。バレーボールでもそういったクラブ選手権が世界規模で出来るようになる日は来るんでしょうか。

夕方から新規お仕事の説明を受け、上司はいたくご機嫌に。なんか今ものすごく「丸投げ」された気分がするんですが、後輩と顔を見合わせながら、気のせい・・・じゃないよね。
はぁ、来週は怒涛の一週間になりそうだなー。

天皇・皇后杯は明日からなんでしたっけ。G+申込みしとかなきゃと思いながらも、イマイチ気力湧かず。

2008年12月18日

ど忘れ

午後ふとした会話の最中に、今日は会社OBさん主催の忘年会だったということを思い出しました。うっわ、思いっきり平服(+スニーカー)ですがな。

というわけで仕事終了後、大慌てで集合場所へと急ぎましたが、立地状況をなめてた私のせいで揃って遅刻。スミマセン。会そのものは和やかに楽しく過ごせたのでよかったんですが、料理の量がバカみたいに多い鮨屋だったので、終始ひたすら箸を動かし続けねばならず、食べ疲れてしまいました。どう考えてもこの量は一般人ではなくアスリート向けでしょう。
これにて会社関係の忘年会は終わり。今年もあと1週間ですか、早いなあ。年賀状書かなきゃ・・・。

*****
そういえば、今月一つ目の試験はなんとかクリアできていたようです。あまり何度も勉強したい内容ではなかったので、正直やれやれです。あともうひとつ。

2008年12月17日

酒がわり

まるで有休かのような一日。
思いがけない場所で思いがけない人に会いました。

20081217.jpg
本日の昼食

変わらぬ美味しさに満足。

夜、思い立ってゆず茶作り。指が果汁でシワシワですわ。うまく仕上がりますように。

2008年12月16日

忘却できるものかは

本日は会社忘年会。
ドタキャンすると言い張る上司を見送った後、会場へと向かいました。会社行事にしてはそこそこに楽しんだかな。ちょっとばかし怖いこともありましたけど、私にはどうすることもできんことなのでスルルー。某エライさんの分かってなさに驚きました。ありえんでしょうが。

会がハケた後は恒例の飲みへ、といってもスタバでコーヒー。なぜか忘年会の後は昼休みメンバーと喫茶店へ行くのがお決まりなのです。マニアなネタで盛り上がり帰宅。あぁ久しぶりに松尾さんのダンスが見たいなあ。てか、こないだの「女教師は二度抱かれた」を早く見なきゃ。

使いさしの「スルッと関西」が見つからず。しかも残額が4,000円以上ある会社のカードなので、気持ち悪いことこの上なし。ぐむぅ。勉強して寝よ。

2008年12月15日

ついとらーん

どよんどよんどよ〜ん凹み中。どないなるかなぁ、これ。


朝の4時半まで咳が止まらず、ブルーな気分で出社してみると、某部署のプリンターが軒並みダウンしておりました。月曜朝イチからトラブル発生・・・そうでなくとも悩ましい1週間の行く先が思いやられます。

咳のほうはしばらく持ち堪えてたんですが、お昼前後からまたゲホゲホし始めたため、仕方なく咳止めのお世話になることに。私史上最高といっていいほど劇的に効いたのはいいんですが、そろそろマズイよなぁ。とはいえ今週前半は医者に行く時間を取れないため、何とか薬でしのぐしかありません。せめて温めてみるかとカイロを貼ってみると・・・あれっ、これはいいかも。マトモに息が出来るようになりました。

帰り際にはスーパーで、いつぞや「めざましテレビ」で見た電気式ゆたんぽを発見、そしてすぐさま購入。湯たんぽって一々お湯を沸かすのも捨てるのもけっこう面倒なので、ニュースで見ていらい欲しいなーと思ってたんです。桐灰製品だったのねコレ。専用カバーが変なクマ毛色なのが難ですが、使用感はなかなかいいです。今日は眠れるかなあ。

*****
月バレざっと立ち読み、そして衝撃の事実を発見。
ムック選手は半月板を手術してたんですね。ただでさえ前科持ちの膝なのにと青くなってしまいました。ずっと帯同していた所を見ると、軽症で内視鏡手術だったのかなぁと思いたいですが、復帰は年明け以降いつになるんでしょう。決して無理はしてほしくないけれど、チームのためにはもちろん、ファンとしてもやっぱり早くプレーを見たいわけで、ああ葛藤です。早く良くなれ良くなれ良くなりますように。
というわけで、昨年に引き続き皇后杯への関心がまた薄くなってしまいましたが、こちらはルカさんがんばれっつーことで。

追記)すこし調べていたら、こんなページ(荻野選手のバレーボール講義)を見つけました。
つくづく大変な仕事ですなあ、アスリートって。

ぬるい私もそれなりに頑張らねば。今日は寝ますけど。

2008年12月14日

サヨナラ0系

新幹線の絵を描けといわれれば、おそらく一生0系を描きつづけることでしょう。
モノゴコロつく前から乗り降りしてきた0系には思い出がいっぱい。憧れの食堂車、高脂肪バニラアイス、初めての一人旅...ついつい感傷的になってしまいますわ。
長い間本当にありがとう。

試験日が迫り、感傷に浸っている場合ではないのですが、せっぱつまるほどサボりたくなるこの悪癖は学生時代からどうにも変わらず。
ヤバいですねぇ、相当に。

先月から久々にペンを動かして勉強し始めてみますと、漢字がおぼつかなくなっていたばかりか、2桁×2桁の手計算が一瞬分からなかったという・・・さすがに焦りましたよ。数学はどちらかといえば得意科目だったはずなのに、数列とかなんとかいうならまだしも掛け算ですからねぇ。機械頼み生活のツケを思い知らされた次第です。試験が終わったら計算ドリルでもやりますか。

とりあえず今出来ることは、なけなしの記憶力をアルコールから守ることぐらいでしょうか。ああなんて低レベル。

そんなこんなで今週末のバレーはテレビ観戦すらしておりません。
結果だけ見るとシーガルズ負けねぇなあってのと、JTは高木選手スタメンも勝利ならずってなとこで、現在順位的に妥当な結果といえばそうなんですが、なにしろSprings目線で見てしまうので、いつも以上に何とも言えません。

ヒマでかつ関東に住んでたら東西対抗だとかもね、観に行ってたかもしれませんが、学生にまで範囲を広げてしまうとエラいことになってしまうので、まあ良かったというべきなのかな。

紅茶を飲みすぎて目がパッチリ。
試験が終わったら、庭の柚子でゆず茶を作ろう。

2008121401.jpg
置物から文鎮へ。出世です。

2008年12月13日

三度目

ちょっと切羽詰った事情を抱えつつも行ってきました。
表現さわやか第5回公演「美少年オンザラン
書きながら気付いたんですが、美少年、出てましたっけ?

さわやか観劇は第3回公演からですので今回が3度目なんですが、総笑い数は前回のポエムの方が多かったかなー。とはいえ今回もクスクスと笑わせてもらいました。つか爆笑し続ける方がある意味どうかと。ましてやいかに爆笑したかを終演後に熱く語るのはどうなんかと。いやまあ個人の自由に立ち入る権利はないんですけど。

全体としてはやっぱり池鉄さんが出ると素直に舞台が締まりますねえ。反面どうも間延びするのは客演佐藤さん。何がアカンのか分からんのですが、セリフが言葉になってない感じがするんですよ。前回に引き続き序盤ネタ登場だったんで、舞台が暖まるのに時間がかかった一因になってた印象。それが狙いならアリなんでしょうけど、個人的にはちょっとイライラしてしまいました。

モンド賞セレクション、ホンダとなかなかスレスレなネタに笑わされつつ(今思えば、モンド賞は池鉄さんの出てた明治のチョコCMっぽかったなぁ)個人的にウケてしまったのは市川家の温泉旅行でした。旅館の和室と松に異様に反応する一家、もう一押しあればカンペキでしたけど、ま、その辺の温度が丁度良い加減なのかな。あと、前回までは苦手ネタだった永井大ネタが今回は長渕剛ネタになっており、これまた最初は引き気味でしたが、途中からは努力賞的に笑わされちゃいました。いけしんさんの筋肉に拍手つーことで。
とかなんとか言いつつ、一番心に残ったのは「チラリン高校」に登場した永二さんのラスト微笑だったり。ありゃヤられましたわ。

来年は東京公演オンリーのようですが、スケジュールが合えば観に行きたいですね。

*****

今週末は試合がなく、ゆるり気分でスコアだけ確認してたんですが
なんですかSprings内定選手がまた一人判明したようで、あぁツクバーズですか。確か地元明石ご出身なんでしたっけ。今度こそ大卒(というか筑波大の)イメージを良くする選手となるよう願いつつ
いらっしゃいませ。

2008年12月11日

No仕事day

朝から夕方まで講習会+α。つっかれたー。でもまだ終わりじゃないんだよなあ。あぁしんどどど。

どうもツイていないことが多かった一日だったのですが、しまいには帰りがけに駅前でコケました。靴が合ってなかったのもありますけど、ここまできっちり両膝ついてコケたのは久しぶりのこと。瞬間、子どもの頃を思い出すような痛さでした。昔はしょっちゅうこうして転んでたなあ。

会社に戻った後、頂きモノの膨大な酒粕切り分け作業に駆り出され、会議室にこもって酒粕の匂いを嗅ぎ続けていたら、さして酒に弱いわけではない私でさえちょっと気分がふわわっとなりました。弱い人だったら酔っちゃいますね。役得でたくさんもらったので粕汁作ろう。鮭を買わなくては。

*****

春に大学の先輩&後輩とでカルテットをやることになったため、Newプレイヤーで弦楽曲を少々聴き込んでいたのですが、聴けば聴くほどにしばらく前に購入したイヤホンの気に入らなさが耳について仕方なくなってきました。付属品よりはマシだとはいえ(というか付属品は文字通り小耳な私には大きすぎて使えない)高音、特にVnの音がキツくてねえ。といっても買い直すのは面倒なので、思い立ってプレイヤーのイコライザーをいじってみたのです。

いやぁここまで変わるとは。

ちょっとびっくりです。そりゃレビューで絶賛されるわけだ。そもそも生以外の音質にはさほどコダワリはないのですが、1万円そこそこでこれだけ楽しめりゃ御の字です。

*****

エリ選手、いろんな意味で超GJっす!

2008年12月10日

ふつふつ

朝起きた(というか起こされた)のはふだん家を出る時間の10分前。
顔を洗って飛び出しギリギリセーフだったものの、昨夜から危惧していた予想が的中し、線路には濃霧が立ち込めておりました。ただし霧は予想以上に広域で発生していたようで、遅刻者続出。私の遅刻も目立たずに済みました。やれやれ。

予想外な事に振り回され、ちょっとした厄日でしたが、ひとまず忙しく終了。只今いろーんなことが身の回りで煮詰まっているんですが、忙しさに紛れて余計なことを考えずに済みましたわ。そうそう、週刊朝日の「米田さん、全日本女子監督選出の内幕激白」記事も立ち読もうと思いながらすっかり忘れてましたよ。明日読もう。

読んでないのでウッカリしたことは書けませんが、話をチラチラと見聞きする限り、達川監督決定というガセを掴まされた意趣返しなんじゃないの?といいたくなるほどツッコミどころ満載の記事のようで、いったい監督選という名のもとに誰と誰とが戦っていたのだろうかと、その不毛さと危機意識の薄さに溜息すら止まってしまいそうです。

実際問題、真鍋さんと達川さんでは長所短所ひっくるめて比較すると、トータルあまり差はないと思いますし、それに真鍋さんに人望がないっていうのはちょっと疑問なんですよねぇ。真鍋さんの持つ「表舞台を歩いてきた人特有の明るさ」は私、ワリと好きなんですが、リーグの監督さんたちって意外と妬み深いんでしょうか。

不快な憶測はほどほどに、勉強しよーっと。

2008年12月 9日

げほんげろん

朝っぱらから咳が止まらず胃の中のものを戻しそうになったので、やむなく咳止め+マスクで仕事。だいぶ治ってきてたはずなのに、何がイカンかったのでしょうか。食欲もイマイチ湧かず昼ご飯の麻婆茄子丼も残してしまいました。

*****
日曜日の試合勝利後、ついポチポチポチッとトリプルクリックしてしまった商品がAmazon氏から会社に到着。ずっと迷っていた携帯音楽(&動画)プレイヤーなんですけども、最近のウォン安が影響してか1万円ちょいまで値下がりしたので、そろそろいいかなと。あ、この分野に関する限り、私は韓国>日本>アメリカ派なのです。SDカード挿入可能型なので、Transcend製SDカード8GBも一緒に買ったんですが、これまた一枚1,500円って・・・安いですねえ。見た目もいい感じだし、とっても満足。

帰りの電車が事故と急病人とで1時間以上もダダ遅れたため、このオモチャでFMを聴き続け、帰宅後はさっそくHDDプレイヤーから音楽データをSDカードへとコピー開始。しばらく経ったところでSDカードを機体に挿入して聴いてみました。音はなかなかよろしい。しかしフォルダ+ファイル名をきちんと認識してくれず、演奏が常にシャッフル状態になってしまいます。これは困った。

勉強も放り出して検索につぐ検索を重ねた結果、どうやら機体&SDカードは一度PCからフォーマットしてやらねばならんらしいことが判明。そーいう大事なことは説明書に書いてくれなきゃ困りますよ。これでフォルダもファイルもOKです。ああやれやれ。

疲れて就寝したものの、夜中の3時から1時間あまり咳に苦しむ羽目に。ああもう。

2008年12月 8日

心外

最近ちょくちょく痩せた?と聞かれるんですが、これがちっとも痩せておりません。食欲の落ちない風邪だったので、咳で腹筋が痛い他はなんら変化がないのです。ただ一つ思い当たる節があるとすれば、お酒を止めているので顔のむくみが減ったのかなあと。
喜ぶべきことなのかどうなのか、少々微妙な気もいたしますが、よしとしましょう。

***
締め切りが迫った試験勉強に取り掛かりながらも、その内容の上っ面さにうんざりしては、ついつい気分転換に走りがちです。ふぃー。

Springs公式では試合レポートが更新されてますね。エリ選手のレポートは呼称を統一した方がいい気がしますが、これはこれで味があると言えなくもなく、そして連続執筆おつかれさまです。新手のパシリじゃなきゃいいのですが。

また怠慢事務局へと目が向いてしまいそうになりますが、ひとまずガマン。

そしてべんきょーべんきょー。

2008年12月 7日

ひとまず

勝ってよかった。ただそれだけです。
試合終了と同時に力が抜けましたよ。JT相手ということで、もちろん勝つつもりで応援してましたけど、もはや内容がどうこう言う以前の問題でしたからね。選手はもちろん、アナリストさんを始め裏方さんたちも相当に奮闘されたことでしょう。ほんとうにお疲れ様でした。

試合経過なんですが、どういうわけだか私がライブスコアを見るたんびにJTが得点するものですから、不吉は少しでも取り除かねばと、途中からは部屋の拭き掃除をしながら眺めておりました。だもんで経過はとっても曖昧なのです(だから書けない)。

Springs vs Marvelous
(3-0)
もしかしてストレート勝ちは今季初でしょうか。
あぁ、かえすがえすも金沢東レ戦でスト勝ちしておけばねえ・・・なんて詮無いことを嘆きつつも、起きてしまったことは仕方ありません。ここ数試合(おそらく)苦しんだ(であろう、あってほしい)ルカ選手が「良い意味で」(←ココ、強調ね)自信をつけてくれることを願いますわ。あと人間力も。

今日は各アタッカーの打数を見る限りでは、トスもわりと分散してたのかな。シュリ選手が入ったことで諸々のミスが軽減したであろうことも大きかったでしょうね。マイコ選手の高さは魅力ですが、今後を考えてもフル出場はご本人のためにも良くない気がするんで、その意味でもシュリ選手が前衛でも通用したことは大きな収穫だと思います。センター陣の活躍は言うに及ばず。はぁ、やっぱサキノ大明神ですなあ。想像しただけで涙出ますわ。


さあ、あとはとにかく一人でも多くのケガ人が一日でも早く復活するのみ。
皇后杯?ありましたね、そんなのが。もういいですいいです、どうでも。
負けても怒んないから早く終わらせちゃってほしいっす(本音)。

というわけにもいかないんでしょーけど、まあほどほどに。
年明け再開を楽しみにしてます。

2008年12月 6日

禁酒はつづくよ

風邪(というか気管支炎)はだいぶ治ってきたものの、さすがに来週以降のスケジュールを考えますと、遠征してぶり返させる余裕はない上に、現実問題として試験勉強しないとヤバすぎることに気付いてしまったため、飛行機も宿もキャンセルしてのライブスコア観戦となりました。

予想通りっちゃ予想通りな結果でしたけど、真鍋さん(ですよね?)、スターティングメンバーは変えてきてました。

1、平井アン選手→サキさん
2、マイコ選手→シュリ選手
3、カズ選手→ワンジョ選手

個人的には(2)と(3)がたすきがけだとなお良かったんですが、まあ仕方ないですかね。サキさんも本調子ではない中を強行出場です。これが新たなケガ人発生による交替でなければよいのですが、ともかくも第1セットでは特に(3)が的中しました。スト負けも覚悟していましたから、ちょっと安堵しましたよ。ライブスコアを見ていた限りでは#3ユウ選手が健闘していたようですね(ブロード祭りかもしれませんが)。サキさんは要所要所ブロックで登場。アタックは・・・トス合ってないんかなあ。

第2セットは懸念のデンソールーキーサーブにメタメタにされました。ここはまあ学習能力の高いレシーバー陣が今後に生かしていただければいいと考えるにせよ、ワンジョ選手がどうもヘバってきた模様です。エネルギーが持ちませんなあ。

てなわけで第3セットは序盤からワンジョ選手→カズ選手。なぜここでいつもコレなんでしょうか。データ上の数字は高いんか知りませんが、どうも私には納得の行かない人選です。ミホ選手は、ユウコ選手はそないに使えませんか。

第4セットは表裏入れ替わったセンター陣が終盤に追撃したものの、もはやそこまで。

収穫もあった試合やとは思いますが、1週間や2週間で急に変わったり成長したりするはずはなく、なかなか勝てません。辛いっすねえ。

Springs vs Airybees
(1-3)

せめて明日だけは何とか勝ってほしいもんです。お参りに行って来ようかな。

2008年12月 5日

終わりは始まり

朝から天気と上司が荒れた一日。なんなんやろかもう。

読了マンガ
・「モリのアサガオ」(6)(7)
・「きらきらひかる2」vol.3

そういや「きらきらひかる2」のラストって持ってなかったよなあと購入。調べてみると郷田さんは「モリのアサガオ」連載完了後、「きらきらひかる最終章」なるものをお描きになられたそうですが、単行本発売は延期に次ぐ延期となっているようです。いやあこれも読みたいっすね。延期原因は良く分かりませんが、早めの発売を望みます。

というわけで、「モリのアサガオ」読了。
帯という帯に「しをん号泣」の文字があったせいか、号泣はしませんでしたし、物語の設定にはいろいろと疑問もあったんですけど、でもやっぱ心には染みましたね。2,3回読み直しながら考えてみたいです。

*****
全日本監督就任会見があったようで
(JVAとつるむ)サンスポによれば、真鍋さん推しが協会、達川さん推しがリーグだったようで、これでは先日の報道とまるで逆。んー?まあいいけど、今度はお互い拒否はなしってことで。

レシーブとブロックを重視ってのは、いかにも真鍋さんらしい。理から外れたことをする人ではないし、肝の据わった人ではあるんで、前クラッシャー監督より悪くなることはないでしょうけど、スタッフの人選が肝要かと。そんなこと言われなくても真鍋さんが手をつけないはずはないですけどね。

ってなことより気になるのは目先のSpringsです。
年内はあと1勝できれば御の字ぐらいの心持ではありますが、誰だって好き好んで負けたくなんかないでしょうし、どうなりますやら。ケガ人が復帰できないとならば、鍵を握るのはどう考えてもルカ選手なんですが、毎回ぬるい日常生活の延長みたいなバレーを見せられては応援する気も萎えますよ。そのルカ選手を重用しつづけてきた真鍋さんをも含め、ちょっとした不信感の塊です。Springsを全日本の下敷きにしないでくださいね。

明日はひさびさにライスコ観戦を楽しめるといいのですが、佐賀は鬼門中の鬼門。ひとまずケガ人がこれ以上増えさえしなければ良しとします。

2008年12月 4日

お茶とマンガ

本屋でふらりと立ち読みした1巻の続きが気になって気になって、1日悩んだ挙句買いました。

・郷田マモラ「モリのアサガオ」(2)~(5)

そんなに気になったんやったらチャッチャと買えよ、というところですが、題材が題材だけに少々怖かったのと、単純に現金の持ち合わせが少なかったのと(またかよ)、両方の理由で一晩躊躇しておりました。
しかし元々好きな作家さんですし、絵も内容もちょっと怖いけど「はだしのゲン」ほどではないしな、という妙な理由付けでもってまとめ購入。電車で少しずつ読み進めました。

やっぱ面白いというか、こんなに心の中にまっすぐ踏み込む勇気をもった作家ってそうそう居ないよなぁ。このスタンスを見られるだけでも読む甲斐があります。「死刑制度」の是非については、昨今の理解不能な殺人事件などを見聞きするにつけ、単純に結論を出すことはできませんけれども、人が人を裁き、殺すことというのはやはり大変なことなのでしょうね。
さ、明日は残りの(6)(7)を購入せねば。

*****
ここからはちょっと私信。

文庫包み?見覚え聞き覚えがあるような...リュックをゴソゴソ。

2008120401.jpg

試合前にコンビニで買ったお茶についてました。どうせならと「青」を選んだったっけか。文庫カバーは基本的に使わない主義なので置いておきますよ。

お茶と言えば、先週の試合前にコンビニで買ったお茶はコレ。

2008120402.jpg

ご当地もののお茶って珍しいですよね。

2008年12月 3日

酒か薬か

咳止め薬なしに快適睡眠、のはずだったんですが、朝起きるとどうも頭が痛い。頭痛持ちではないのですが、頭痛を引きずると何も出来なくなりますのでね、躊躇なく頭痛薬を飲んで出社。
毎朝こんなのばっかだなー。

トラブルアクシデントの多い一日でしたが、ほぼ一日のうちに大体が解決したので一安心。明日は明日のトラブルが起きますからね。

読了マンガ

・魔夜峰央「パタリロ!」(11)(27)
・河合克敏「とめはねっ!」(4)

「とめはねっ!」はちょっと緩い巻かな。ま、次号に期待ってことで。次号はスピリッツコミックスになるんでしょうかね。
そういえばこの巻、帯に推薦者とやらで宮崎哲弥の写真が載ってるんですけど、なんで?こんなとこに載る神経も載せる神経もどうかしてますよ。

うー、咳がまたひどくなって来た。今日はやっぱり咳止め飲んで寝ようかな。

*****
メールボックスにVリーグメールマガジンという、とかく怒りの種になりがちなヤツが入っておりました

編集後記より抜粋

「バブル崩壊後の長期不況では、多くの企業スポーツが、休・廃部に追い込まれました。バレーボールでも名門チームが次々に廃部に追い込まれました。好不況に左右されない足腰の強いチーム作りが求められますが、企業の単純な論理でスポーツが振り回されないことを切に望みます」

筆者はどこのどなたのおつもりなんでしょうか。現時点でリーグさんは企業に感謝してこそすれ、文句を書ける立場ではないと思うのですがね。ま、一時が万事これだから、ああなるんでしょうな。

バレー話は今書き始めると怨念立ち込めて自己制御できなくなりそうなので、しばし封印。

2008年12月 2日

一薬去って

夜中じゅう咳が止まらず、きわめて朦朧とした状態で起床。さすがに寝不足で休むわけにもいきませんので、咳止め飲んで出社。順番逆だろ、と。
ええ、寝る前に咳止めを飲み忘れたんです。

読了マンガ
・「パタリロ!」7~10

2008年12月 1日

どうでもよいこと

朝から厄介なこと続き。
師走スピードで解決してほしいものです。うーうーうー。

*****

さて、ここまで来たらもう、次期全日本監督は真鍋さんということでいいんですかね。というかその道筋は北京五輪時から、いやもしかしたらSprings監督就任時から敷かれていたような気さえするほどなので驚きはなく、むしろ達川さんの出現に驚いたというのが正直な所ですけど、どうせなるんなら、2年前になってくれりゃ良かったのに・・・。

で、今日の報道によれば、協会幹部は達川さん推し、プレミアリーグ関係者が真鍋さん推しだったとのこと。そもそも選考委員会が実在していたのかどうかすら謎ですが、協会幹部=JVA(Vリーグ機構含む)、プレミアリーグ関係者=チーム関係者と仮定してみると今回のレース、実は保守派vs改革派の争いだったんじゃないかと軽く妄想しちゃいました。

***
旧態依然にすがる協会幹部と、お金を出し続けられるかどうか保障のないチーム(企業)との間に深い溝があるのは今に始まったことではないですが、もはや手をこまねいて見ている場合ではなくなってきているのにも関わらず、協会幹部はそれを「チーム数削減」などという安易な方法で乗り切ろうとしている。そうでなくとも競技人口は目減りしてるのにアホか、ですよね。

それに加えて近年続く全日本召集拒否の傾向です。Y氏に限らず、歴代代表監督たちが特定選手を重用し、他の選手を使い捨てにしてきたツケの積み重ねではありますが、達川さんもこれまた悪印象がないとは言い切れない人です。彼が監督をするチームといえばどこも茶髪・ピアス禁止、ということだけではなく、よく考えるとそのチームはユニチカ、東レ、デンソー、どこも比較的「企業スポーツ」的な色が濃い所ばかりです。

「もっと・ずっと・きっと」スパルタ代表復活を望む保守派の旗頭にはふさわしい人だったのかもしれませんが、それ以前に個性の強い選手が避けそうなタイプでは、また選手が集まらないとも限らず、これでは希望の全日本もへったくれもありません。

外国人監督がまったく残りもしなかった点においても、おそらく監督の技量といった本質的な部分においての論議はほとんどなされていないように思いますが、育成能力に疑問点がつく(らしい)真鍋さんに育成能力がさして必要ではない代表監督は適任かもしれませんし、やるからには動きやすいような環境を作ってあげてほしいもんではあります。


・・・などとノンキなことを言っていられる状況ではないのですよね。
Springsはどうなるんでしょう。いつまでも兼任というわけにはいかないでしょうし、後任監督はいったい誰に?せっかく軌道に乗り始めたスカウトは大丈夫なのかどうかも心配です。昨日の試合には前全日本コーチさんがお越しでしたが(何をオメオメと!と心の中ですこし思った)その辺りの全日本関係OBは止めてくださいね。アナリストを始めコーチ陣の流出も心配ですし、おお心配づくし。

ま、今の心配はそれどころではないので、あんまり考えても仕方ないですね。どうすることもできないんだし、今はただケガ人の回復を祈るだけです。


さてと、今夜は久しぶりに解熱剤なしで眠れそうですが、今度は咳止め薬が必要です。ごほごほ。

 1  |  2  |  3  | All pages